家で働く!フリーランス主婦になるまでの話

弊ブログのリンクにはプロモーションが含まれています。

はじめましての方へのご挨拶はこちら

ごきげんいかがですか、ふるやです。

我ながら、人生に迷走してるな?お金大丈夫かな?と不安になることはありますが…
先日このことを話したら「すごいじゃん!刺激もらった!」と言ってくれる友人がいたので、自信を持ってお伝えします。

もう雇われない!
フリーランスになって、家で働くことにした!!

っはい!(自分を鼓舞する掛け声)

それでは、ここに至るまでの自分史をダイジェストでお伝えしながら、
平凡主婦が在宅フリーランスになるまでの経緯を書いてまいります。

もくじ

わたしの労働史ダイジェスト

結婚を機に、新卒で入った会社を退職

新卒では銀行員になりました。
が、とにかく辞めたくて仕方がない日々…!
支店長のことが大嫌いでした。
銀行で偉くなる人って、人としてのネジどっか飛んでんのかな?
(※個人の偏った見解です)

結婚相手が関西勤務であることを理由に寿退社。(当時関東にいました。)
正社員を手放すことになったけど、若さと幸せの勢いで気にしませんでした。

新天地にて、パート職に就く

夫との新婚生活、専業主婦でもいいかなと思ったけれど、
さすがに縁もゆかりもない土地で孤独が過ぎたので働くことに。
新卒時代にトラウマとなった就活を恐れ、採用基準がゆるそうなパートでもぐりこみました。

とてもよい職場に恵まれたのですが、有期雇用だったため満期3年で退職。
(当初「MAX3年の仕事か~。まぁ3年もいれば、また転勤で関東に戻るかもしれないし?」と思っていた。読みが甘かった。現在、関西7年目。)
短い間ではありましたが、この土地での友達ができたのは大収穫。

続けて同業種で新たにパート(同じく有期雇用)として就職しました。
これが大学事務のお仕事なのですが、大学の非正規職員ってなんで有期雇用ばっかりなんですかね?
(再就職したいなら1年はあいだを開けて、かつ別の部署に応募せよ…とかの縛りがある。)
パートのくせにお局化するのがうざいからでしょうか?

妊娠出産、育休をもらう

パート主婦として2つ目の職場で、娘を妊娠。
(このへん不妊治療の暗黒期があったのですが、それについては割愛。)
有期雇用のパートにも産休育休をくださったホワイト組織に感謝!

出産直後は「このまま辞めちゃおうかな、娘と離れたくないな」と微笑んでいましたが、
数か月後「これは無理。少し離れる時間がないと手をあげてしまうかもしれない」と本気で思う状況に。
慌てて保活、職場復帰を決めます。

結果的にはこの後退職してしまうのですが、
保育園が決まっていない赤子を抱えながらの就活じゃ大変だったと思うので、
戻る場所を残しておいたことは本当によかったと今でも思っています。
安易に妊娠退職しなくてよかった。

元のパートに復帰

そんなこんなで職場に復帰。
ところがどっこい、体力の限界…!
パートと言っても月~金フル。
正職員に比べたら責任や残業はないけれど、なんだこれ家庭の運営がままならない…!
もっとちゃんとしたご飯を作りたいのに。
もっとちゃんと部屋を片付けたいのに。
もっとちゃんと娘と向き合いたいのに。

そして子どもはすぐに熱を出す!
職場には気の良いおばさま方が多く、子育てに理解のある環境ではあったけど
「もしフルリモートなら、通勤分の時間体力が浮くのになあ…」
「こんなに毎日バタバタしても、時給970円(※これでも田舎では最低賃金より上)か…」
「どうせまた満期になれば放り出されるんだから、条件の良い職場があれば早く乗り換えてもいいのかも」
とぼんやり転職を考え始めました。

育休から帰ったら職場の雰囲気が変わってしまっていた(なんかこう人間関係がギスギス…めんどくせぇ!)ことも背中を押して、
フルリモートのアルバイトに無事転職!

転職、そして退職

前職が歴史あるホワイト大組織だったのは捨てがたかったのですが、それゆえに古く凝り固まった働き方から脱せない部分がありました。
だけど新しい会社は、入社時点からフルリモート!
若い世代ばかりで勢いもあって、なんだかわくわく!
時給は地方にいながら都会基準の1,300円にアップ!
頑張れば正社員の道もあるというし、頑張るぞ~!

そう張りきったのもつかの間。

思ってた在宅ワークと違う…。

なんか、すごく、やばかったです。(疲労のあまり語彙が消失)

保育園の迎えがあるので、業務は夕方に一区切りとしましたが、
明日の自分が困らないために…と、夜中にマニュアル作りやら翌日の下準備やらを行う日々。
いや、しなくてもいいんですよ、勝手にやってるんですからね。
でも「今あなたが一日かけてやってることは、本来半日で終わらせるべきことです」って言われちゃぁね。
昼休みもろくに取れず、PCの前でパン食べてたのにこれですよ。

自分で言うのもなんですが、わたし、これまでの人生ではそれなりにうまくやってきたんです。
こんなに要領悪いキャラになってるのは屈辱でした。
今までなら追いつけていないなと思ったところは、努力でカバーが可能だったんです。
それこそ、夜中にマニュアル作っとこうってのはそういう発想。

ただ、「今までなら」なんですよね。
夕方のお迎え~寝かしつけをこなし、バタバタと家事を片付けて、
さぁ夜も更け始めれば自分の時間!と思っても。
起きるんですよ、娘は、夜中に。

やりたいことは中途半端、寝不足、翌日また思うように仕事ができない。
残業で保育園の迎え時間に遅刻。
お迎え後にもSlackの通知音が鳴って、心臓からサッと血の気が引くことも。
したいのにできない、仕事は詰められる、夜中に起きる娘にイライラしてしまう。

あるとき、ハッとしたんです。
もっとちゃんと家庭のことを、子のことを大事にするためにフルリモートの職を選んだのに、
この現状は何?

こんなの理想と全然違う…。

せっかく転職したし、フルリモートだし、今が踏ん張りどころ…と思ってやってきましたが、
ぷつん、と糸が切れてしまいました。
夜中に娘が泣くことに、どうして自分はこんなに怒ってるんだろう。
娘はなんにも悪くないのに。

皮肉にも、「ふるやさんをアシスタントとは思っていません!」って上司の叱咤激励も効きましたね。
いや、こっちは求人の『アシスタント募集(アルバイト)』って表記を見て決めたんですよ。
たしかにゆくゆく正社員の道も…というのは魅力でしたけどね、
それはゆくゆくであって、1歳児を抱えて現状そこまでの責任をもって働くモチベーションと時間と体力はわたしにはありませんでした。

さようならバリキャリ上司。
さようならフルリモートのイケイケ企業。

だいぶ疲れていたので、間を開けずの就職は諦めました。
とはいえ、通園中の認可保育園は、働いている(その他保育の必要がある)親のための場所。
ひとまず保育要件を「求職中」に切り替えて、残留できる3か月間を期限に、将来を考えることにしました。

FammのWEBデザインスクールに出会う

フルリモートの前職で白目剥いて退職を決めたものの、
その辛さの原因を「フルリモートだったから」とは考えませんでした。

次もできれば在宅仕事を探したい…と
「在宅ワーク 主婦」などのキーワードで検索しまくっていたところ、
画面にとある広告が。

前田敦子さんのFammスクール広告画像

ママ専用!?あらゆる事情を汲み取ってくれそうでありがたい!

子どもはすぐに熱を出しますし、とにかく予定通りにいかないことだらけ…そういう事情をわかってくれる相手がやりやすいですよね。

やるなら無職の今しかない!
1か月完結なら、保育園の在籍猶予期間中に終えられる!!

あっちゃんこと前田敦子さんのこの広告がきっかけとなり、
2023年4月期のWEBデザイン講座を受講しました。

\ Famm公式サイトで詳しくチェック /

フリーランスになることを決意

在宅仕事に応募するなら何かの足しになるかも、とWEBデザイン講座を受けましたが、
そこで「フリーランスとして働くこと」も教えていただきました。

もちろん「はじめは副業から」とか「ゆくゆくはフリーランスの道も」という受講生が多いのですが、
なんせこちらは、保育園の退園リミットを抱える身。

フリーランスとして「就労」すれば
・在宅ワーク
(通勤時間にとらわれない!)
・思い通りの労働時間
(時短でも雇ってもらえるかな?とか気にしない!)
・急な休みへの柔軟対応
(園の呼び出し後各所に頭を下げ早退し、休み明けにお詫びのちょっとしたお菓子を配って心象フォローする必要もない!)
すべてが手に入る!と気づいてしまったからにはやるしかない!!

素直にWEBデザインをするなら、勉強と並行しつつ、まずはココナラとかで案件をとる感じになるかと思います。
あとはこうして文章を書くのが好きなので、WEBライターとか、このブログ自体を収益化できたらいいんですけど…。
可能性は無限大、のびしろ満点です。(楽観的)

そして、こうして保育園残留最優先、採算度外視フリーランスになれたのは、
夫がいるおかげです。
彼としても
・妻が機嫌よくいられて家庭の雰囲気がいいこと
(前職のときはかなり荒んで見えたよう…)
・娘の発病時その他平日の用事を妻に任せられること
(夫は仕事に専念!)
はプラスと考えてくれまして、今の形となりました。
夫には本当に感謝しています。

まともな稼ぎがあるまで、はたから見たら専業主婦ですね…。
なんとか形式上だけでなく、実質的にも胸を張れる状態まで頑張ります。

こんな現状で「どうやってフリーランスとして保育園に書類を出したの?」というのは、2記事にわたってUPしています。
同じような境遇の方のお役に立てると思いますので、ぜひご覧ください。

ではね |ω°)ノ

\ Famm公式サイトで詳しくチェック /

\動画編集コースも!公式はこちら/

\特典や時間が違う!Woman講座公式はこちら/

シェア?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ